Go To トラベルキャンペーンの事後還付オンライン申請が始まっています。
私は7/24〜7/25に1泊2日で近場の宿泊施設にGoToしており、還付の対象に。
今回は還付オンライン申請を試してみたいと思います。
注)旅館ごとに受け取る書類などに若干の違いがあると思われ、そのため用意する書類が人により変わるかも知りません。あくまでも参考としていただければ幸いです。
Go Toトラベルキャンペーン公式サイト
注)入力する内容が多いため、可能な方はPCでやりましょう。スマホだとかなりやりにくいです。。。
必要書類を準備
まずは申請に必要な書類を用意していきます。
オンライン申請の入力フォームは項目が多いため、ここでは書類をあらかじめ用意しておきましょう。
ここでは以下の書類を用意していきましょう。
- 宿泊証明書
- 支払いがわかる書類
- 口座番号を確認できる書類
- 住所が確認できる書類
- 同行者居住地証明書
※各ファイルはデータサイズ10MBの制限があります。iPhone11のカメラでは問題ありませんでした。
宿泊証明書
こちらは通常、GoToキャンペーンの対象となる旅館を利用した場合は、チェックアウト時などに直接受け取っているはずです。
私の場合も、帰り際「GoToの申請に必要だから大切にしておいてね」と手渡されました。
インライン申請をする場合、紙であるこちらをデジタルデータ化する必要があります。
ここでは、単純にスマホで撮影しました。
※スキャナーがある人はそっちを使ってもよいでしょう。
※容量制限10MBです。iPhone11では問題ありませんので、静止画の場合は問題無いと思われます。iPhoneユーザは「Live」で撮影しないように注意しましょう。
支払いがわかる書類
支払内訳が記載された領収書、支払内訳書等
とあります。
私は宿泊施設より「請求書」という名前で受け取りました。こちらも先ほどと同様にスマホで撮影しておきます。
口座番号を確認できる書類
公式サイトを見ると
通帳の写し、キャッシュカードの写し等
とあります。
私の場合はキャッシュカードをスマホで撮影しました。
住所が確認できる書類
公式サイトを見ると
免許証の写し、健康保険証の写し等
とあります。
私の場合は運転免許証をスマホで撮影しました。
同行者居住地証明書
※こちらは同行者がいない場合は提出の必要はありません。
さて、こちらは少々やっかい。。。
公式サイトでフォーマットがExcelファイルで公開されており、こちらの必要事項を埋めていきます。
こちらスマホでもできますが、非常にやりにくいため素直にPCでやることをオススメします。。。
以下の公式サイトにアクセスし、スクショにあるリンクからフォーマットをダウンロードできます。
公式サイトには記入例も公開されており、こちらを参考にして入力していきます。
そして、終わったらこれをPDFで出力する必要があります。
なぜかというと、入力フォームにExcelファイルはアップロードできないため。
Excelで入力が終わったら「名前をつけて保存」からPDF形式が選択できます。これでPDFファイルとして保存することができます。
※写真はMac版ですが、Windows版でも同じようにPDFで保存できます。
さて、以上で必要書類の準備は完了。
早速申請していきましょう。
申請フォームを送信
公式サイトを下の方までスクロールしていくと「オンライン申請はこちら」ボタンがあります。
こちらをクリックしてフォームにアクセスしましょう。
あとは表示されたフォームを埋めていきます。
途中でいくつかファイルを指定する部分があります。
これまで用意した写真やPDFを選択していきましょう。
申請完了
以上で申請完了となります。
しばらくするとフォームに入力したメールアドレスに受付確認メール
が届きます。
これ以降は順次担当者によって確認がなされ、不備などがあれば必要に応じて連絡が来るものと思われます。
受理されてから2ヶ月以内に指定の口座に振り込まれるとのことです。
ここまで申請お疲れ様でした。
3密対策やマスクなど、感染対策をしっかり行い、新しい生活様式のなかで旅行を楽しみながら観光業を支えていきましょう。