つれずれ
普段考えていることなどです。基本的に駄文であり、推敲して書いていません。管理人が書きたい時に書くという、つぶやきに近いもので、つまりは趣味に近い「自己満」な記事です。
とあるエンジニアの2020年のまとめです。自己満なので、読む意味はないです。
この記事では、パスワード管理サービスの必要性を痛感したちょっとヒヤッとするエピソードと、実際に使い始めたLastPassについて書きます。 LastPassは有料プランを契約しているので、目玉の機能であるセキュリティダッシュボードの画面もみてみましょう。
「良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方」という本を読みました。 書評というより、読むに至った経緯、きっかけについてまとめてみます。
Go To トラベルキャンペーンの事後還付オンライン申請が始まっています。 ここではオンラインで申請してみます。必要な書類の準備などについて記載していきます。
YouTubeの翻訳依頼機能が終了することになり、実際にこの機能を使った身としての思うことは簡潔にまとめてみます。
感謝。3000pvを達成しました。このブログの運営方針とこれからについて話します。
Zoomなどのオンライン会議における無断でのスクショ撮影(盗撮)への対策を考えて見ました。